・暗号資産の口座開設でポイントバックする方法
・ポイントは暗号資産に再投資できる
・ポイントではなくキャッシュバックする裏技
・コインチェックの登録方法

暗号資産がちょっと気になる‥今すぐ取引するのは怖いけど口座だけは作っておこうかな?

ぼくもそう思ってた!検索検索っと‥

もしかして公式サイトにアクセスしていませんか?実はそれ、もったいないんです!
ぜひお得な方法で開設してみてくださいね。
目次
仮想通貨の口座をお得に開設する方法はこちらです。

モッピーに登録する
まずモッピーというサイトを経由して口座を開設します。
モッピーの特徴は次のとおりです。
- 紹介されているアプリや広告を使うとポイント付与
- 新規入会登録・年会費いずれも無料
- 会員登録はわずか1分で完了
いくらポイントバックされるの?
- ポイントバックは通常500ポイント
- 今なら13,000円ポイントバック
- 下のボタンから登録・利用すると紹介特典で2,000ポイント
- アプリの場合は紹介コード「8YTwA1ec」を入力
\今なら15,000ptもらえるチャンス/
ポイントって何に使えるの?
モッピーのポイントはビットコインやイーサリアムなどの仮想通貨にも交換できます。

なかなか始める勇気が出なかったけどポイントなら気軽に始められるね
他にも楽天ポイントにも交換できます。楽天ポイント投資に回すのもありですね!
ポイントバックの条件って?
ポイントバックを受けるためには条件があります。

申込前に要チェックです!
- コインチェックを初めて利用する
- 本人確認完了後60日以内に口座開設完了
- ウェブ口座開設後90日以内に暗号資産5,000円以上販売所で購入を完了
- コインチェック内での日本円入金が対象
購入の注意点
「販売所」で購入する必要がある
仮想通貨を購入するには「取引所」と「販売所」の2つがあります。
販売所のほうが操作画面は見やすいですが手数料が高いです。
このポイントバックを受けるためには「販売所」で購入する必要があります。
コインチェックより手数料が安い取引所がある
コインチェックより手数料が安い取引所があります。
そのため今後本格的に大きい金額で仮想通貨を取引したい方は、コインチェック以外の取引所も検討する必要があります。ご注意ください。
ポイントバックに向いている人
少額の取引で「ポイントバック>手数料」になる場合は検討してみてください。
たとえばNFT用にウォレットを作るために口座開設する場合などです。

ポイントサイトって怪しくないの?個人情報とか心配。できたら登録したくないな‥

コインチェックが行っている紹介キャンペーンから登録する方法があります
- コインチェックに登録した家族・知人から紹介URLをもらう
- URLから口座開設すると1,000円もらえる
(このURLは拡散性の高いSNSに載せることは禁止されています。そのため、ここでご紹介することはできません。)
知り合いにコインチェックで口座開設した人がいたら聞いてみてくださいね。
ここまでお得に口座開設する方法をご紹介しました。

でもコインチェックでの身分確認がめんどうだったり難しそう!ぼくめんどくさがりだからなあ

安心してください!わずか5分でできますよ♪
コインチェックでの登録の流れ
コインチェックでの登録の流れは、次のとおりです。たくさんあるように見えますが5分もあればできます。さくっとしておきましょう!
途中で顔写真の撮影もあります。女性の方はメイクをしてから始めると中断しなくていいので楽ですよ。

ぼくも毛づくろいしとかなきゃ!

Webから会員登録
まずモッピーで「コインチェック」と検索。リンクをクリックするとこの画面になります。

入力するのは
・メールアドレス
・パスワード
これだけです!1分もかかりません。これでコインチェックの会員登録は完了です。
電話認証をする
実際に取引をするためには身分確認が必要です。

この「本人確認書類を提出する」をクリックします。
次の画面から電話認証をします。

アプリをダウンロード
電話認証が完了すると、身分確認証の提出のために、アプリのQRコードが案内されます。ダウンロードしましょう。
氏名・生年月日・住所などを入力
アプリでまず住所・生年月日・住所などを入力します。
(スクショが英語になっていて見辛いかと思います。ごめんなさい…!)

身分証明書の写真を提出
次にSTEP3をクリックします。

そして提出する身分証明書を選びます。免許証、パスポート、住民基本台帳カード、マイナンバーカードが選べます。

次に、身分証明書の提出の流れの説明があります。

具体的には次の流れです。
- 身分証明書の表面、裏面の写真
- 本人と身分証明書(表面)ツーショット
- 本人と身分証明書の厚みがわかるように動画を撮る
自撮りがけっこう難しい!
個人的には身分証明書とのツーショットがけっこう難しかったです。

顔のマークの中に顔が入るようにしつつ、手前の四角に身分証明書が入るように撮影します。
写真撮影の時は、笑顔を作ったり、左を向いたり、うなづいたりといった動作をして、OKがでたら完了です。
動画撮影の時は、手前の身分証明書の厚さがわかるように、傾けます。
どちらかの位置が合うと、もう一方の位置がずれてしまうんです…
普段から自撮りに慣れている方なら、簡単にできると思います。
お得に仮想通貨の口座を開設する方法を見てきました。
- モッピーを経由・開設すると合計15,000ポイントバックのチャンス
- アプリの場合は紹介コード「8YTwA1ec」を入力
- コインチェック公式紹介プログラムから登録すると1,000円もらえる
お得な今のうちに暗号資産デビューしてみましょう!
\今なら15,000ptもらえるチャンス/