【図解】財務諸表とは?わかりやすく解説します

この記事で分かること

財務諸表ってなに?

財務諸表って何種類あるの?

財務諸表で何が分かるの?

だいふく
だいふく

企業分析をしてみたいけど財務諸表ってむずかしいよねえ

しらたま
しらたま

5分で財務諸表の全体像がわかるように図解します ♪

財務諸表とは?

財務諸表とは会社の経済活動をまとめたものです。

しらたま
しらたま

にんじんを栽培・販売している「にんじん株式会社」を想像してみてください ♪

まめきち
まめきち

うん!

しらたま
しらたま

会社ではにんじんを売ったり、タネを買ったり、株主に配当をあげたりしますね。こういった活動を数字にまとめたものが財務諸表です。財務諸表は3種類あります

だいふく
だいふく

いろんな活動を3種類にまとめることができるんだね!財務諸表ってすごいかも!

財務諸表は3種類

財務諸表は次の3種類です。

  1. 貸借対照表
  2. 損益計算書
  3. キャッシュフロー計算書

会社の経済活動はこの3つにまとめることができます。

財務諸表で何が分かるの?

財務諸表では企業の状況がわかります。

まめきち
まめきち

3種類あったね。それぞれ別のことがわかるの?

しらたま
しらたま

そうなんです ♪ どんなことが分かるか、ざっくり見ていきましょうね

だいふく
だいふく

さっそく企業分析に近づいてきた?!

しらたま
しらたま

はい ♪ 企業分析とは財務諸表を通して企業の状況を判断することです

貸借対照表で分かること

貸借対照表では次のことが分かります。

  1. 資金をどのように運用した?
  2. その資金はどうやって調達した?

難しい言葉では「一定時点の財政状態」と言います。

貸借対照表図解

会社は土地や建物・商品などを持っていますね。持っているということはお金を調達して使ったということです。

そして、そのお金の調達方法は2種類あります。

  1. 返さなくちゃいけないお金
  2. 返さなくていいお金
しらたま
しらたま

この2種類のお金を使った結果が資産。そのため①と②の合計は資産と同じになります

例で見てみましょう。

貸借対照表図解
しらたま
しらたま

にんじん株式会社はお金や畑・タネなどを持っていますね

まめきち
まめきち

お金は銀行から借りたり株式を発行して調達したんだね!

だいふく
だいふく

貸借対照表だと「このお金をどうやって調達してどうやって使ったか」が分かるんだね

株式の発行についてはこちらもご覧ください。

【図解】株式とは?わかりやすく解説します

損益計算書で分かること

損益計算書では次のことが分かります。

  1. 一定期間にどれくらい売り上げが出た?
  2. 経費や税金はいくら?
  3. 差し引くと利益はいくら?

この損益計算書は一定期間の会社の経営成績を表しています。

損益計算書図解
しらたま
しらたま

実際には何段階かに分けて計算します

キャッシュフロー計算書で分かること

キャッシュフロー計算書では「その会社にどれだけお金という体力があるかな?」ということが分かります。

期が始まる時のお金が1つの袋に入っていると想像してみてください。

そして、その袋の中身は3つに分かれています。

キャッシュフロー計算書図解

期首に持っている現金の合計は、3つの小袋の合計ですね。

期中には、それぞれ3つの小袋の中にお金が入ってきたり、出て行ったりします。

キャッシュフロー計算書図解

期末のお金の合計は、3つの小袋の中身の合計です。

この場合だと期末のお金は「1ー1+1」で+1となりますね。

こういった動きが分かるのがキャッシュフロー計算書です。

だいふく
だいふく

損益計算書と似てるような気がする!何がちがうの?

しらたま
しらたま

キャッシュフロー計算書でしかわからない情報があるんですよ ♪

たとえば、中には一見黒字に見えても資金繰りに困って倒産する「黒字倒産」の会社もあります。

キャッシュフロー計算書は、黒字倒産に気づくきっかけにもなります。

まとめ

この記事では財務諸表について見ていきました。

  1. 財務諸表を見ると会社の経済活動が分かる
  2. 財務諸表は3つある
  3. 3つそれぞれに違う役割がある
まめきち
まめきち

難しいと思ってたけどざっくり全体がつかめた気がする!

しらたま
しらたま

よくがんばりました ♪ 財務諸表の知識は、投資指標を理解する上でも役に立ってくれますよ!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です